|  
         明治32年創業の老舗・出町商店街にある和菓子店で行列が絶えないらしい。猛暑のこの日も5・6人並んでました。 
          友達からここの「名代豆餅」が絶品、しかもデパートの物産店で買うより、お店で出来たてを買って食べる方が美味しいと聞き、 ずっとデパートでの購入を控えていたがついに食する日が! 
          購入後、早速食す。あまりにも期待が大きすぎたせいか絶品まではいかないが、素朴な味で美味しい。熱いお茶やお抹茶が欲しくなる。 
          つきたてのやわらかい餅の中に赤エンドウ豆を混ぜ、北海道小豆のこし餡をくるんでいて、豆の塩気と堅さ&適度な甘さのこし餡&もっちりとした餅がマッチして絶妙な美味しさです。 
          豆餅のほかにも季節にあわせた和菓子も販売されていて、この日は水羊羹や抹茶わらび餅等夏らしい和菓子がありました。 
         | 
        | 
       
         出町ふたば 
          ◆京都市上京区出町通今出川上ル青龍町236 
          (河原町通今出川上ル西側) 
          ◆075-461-6687 
          ◆8:30〜17:30 
          (火曜日、第4水曜日【祝日は翌日休】) 
          ◆36席 
          ◆京阪・出町柳駅より徒歩約5分 
            
          ◆訪問日:2006年8月20日 
         | 
       
           
           
            
          名代豆餅(1個160円)  
       |