![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
|  
         お気に入り度/★  
       | 
    ||||
|  今まで行った中で1番嫌な対応をされた旅館。 日帰り入浴者より泊まり客を大切にするのはわかるが、強い口調で「待合室のソファーを使ってもよろしいですがお泊まりのお客様が来られるので休憩しないで下さい」と。自販機はありますか?と訪ねるとあからさまに嫌な顔をして「だから先程言いましたが、待合室はありますが休憩室ではないので自販機は置いてません!」とまたまた強い口調…。その他嫌な言い方を沢山される。それと日帰営業時間が終わる1時間前の訪問で「申し訳ないですが今から日帰り入浴いいですか?」と訪ねているんだから、着いて早々に早く風呂から上がってください的発言をするなら断ってくれたらいいのに…。客商売なんだから上から見下ろして話す様な態度はいかがなものか…。高飛車な態度をとるのはこの女性従業員だけなのかな?作務衣を着ている従業員の方の室内履きがハイヒールや低いピンヒールなのも初めて見た。 オーバーフローされている湯量はすごいが、お湯は普通。二度と行かない。  | 
    ||||
|  
         旅館 
          深雪温泉  | 
    ||||
![]()  | 
      ![]()  | 
       
         
  | 
    
| 内湯 | 湯口 | カランは5つ | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 飲泉専用の湯口 | 露天風呂 | 脱衣所 | 
| 源泉名 | 完の湯(一号源泉)、熟の湯(二号源泉) | 
| 泉質 |  アルカリ性単純温泉 完の湯:50.8度、Ph8.23 湧出量:573L/min 熟の湯:36.0度、Ph8.50 湧出量:842L/min  | 
    
| 効能 |  骨関節などの運動器障害、外傷性障害の後治療、脳溢血後の半身不随、頭痛、 疲労回復、肩こり、痔、神経痛、きりきず、胃腸病、慢性皮膚病等 など  | 
    
| 他 | 【源泉掛け流し】露天風呂:男女各1、内湯:男女各1、貸切風呂:内湯1・露天1 | 
|  
         トップページへ  | 
       
         前のページへ戻る  | 
      ||
| Copyright ちょこっと温泉+α all right reserved 2005〜 | |||