![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
|  
         お気に入り度/★★★★☆  
       | 
    ||||
|  
         鳥取の東部、岩井温泉にある老舗の旅館。江戸時代創業で1936年に再建された和風の3階建ての趣のある建物。岩井温泉は旅館が3軒と共同湯が1軒のこじんまりした温泉街だ。  | 
    ||||
|  
         岩井屋  | 
    ||||
![]()  | 
      ![]()  | 
       
         
  | 
    
|  
         廊下奥/長寿の湯、右/祝いの湯  | 
      長寿の湯。高い天井、ステンドグラスの窓 |  
         冬至なのでゆずが沢山プカプカ  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 長寿の湯の浴槽の底は簀の子。足元湧出 | 湯口 | カランとシャワー | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 半露天風呂「背戸の湯」。開放感なし | 脱衣所 | 右/休憩所、左/喫茶と中庭 | 
| 源泉名 | 岩井温泉 第一泉源 | 
| 泉質 | ナトリウム・ナトリウム-硫酸塩泉 49℃ PH7.3 湧出量:797L/min | 
| 効能 |  神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消火器病、 痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進等 など  | 
    
| 他 | 【源泉掛流し・足元自噴独自源泉あり】内湯:2、半露天風呂1(長寿の湯[夜8時迄女性]、祝いの湯の男女入替制) | 
|  
         トップページへ  | 
       
         前のページへ戻る  | 
      ||
| Copyright ちょこっと温泉+α all right reserved 2005〜 | |||