![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
|  
         お気に入り度/★★★  
       | 
    ||||
|  
         祖谷渓のかずら橋の近くにあるホテル。循環のお湯なので行く予定はなかったのだが、道路から見えるホテル裏の緑色のケーブルカーに乗りたくなって訪問。  | 
    ||||
|  
         ホテルかずら橋 ◆訪問日:2010年2月13日/日帰り  | 
    ||||
![]()  | 
      ![]()  | 
       
         
  | 
    
| ケーブルカーで露天風呂へ向かう。短い距離なので乗車時間約2分 |  
         女性用露天風呂  | 
      陶器のお風呂でぬる湯 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 女性用露天風呂の横に畳の休憩室がある。Good! | 混浴露天風呂 | 茅葺き屋根の無料休憩室。足湯も併設 | 
| 源泉名 | 新祖谷温泉ホテルかずら橋の湯 | 
| 泉質 | 単純硫黄泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉) 17.9℃ PH0.0 湧出量:0L/min | 
| 効能 |  神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、 慢性消化器病、痔、冷え性、疲労回復、切り傷、やけど、慢性皮膚病 など  | 
    
| 他 | 【循環】男女大浴場、天空露天風呂(男性・女性・混浴)、貸切五右衛門風呂 | 
|  
         前のページへ戻る  | 
      |||
| Copyright ちょこっと温泉+α all right reserved 2006〜 | |||