![]()  | 
      ||||
|  
         お気に入り度/★★★★☆  
       | 
    ||||
|  
         那須温泉郷の最も奥で、標高1300mに位置する一件宿で「日本秘湯を守る会」の会員旅館。那須高原有料道路の頂上にある。  | 
    ||||
|  
         大丸温泉旅館  | 
    ||||
|  
         | 
    ||
| 入り口 | 内湯/女湯 | 脱衣所 | 
| 混浴露天風呂/1番下の大きな浴槽「白樺の湯」 | 混浴露天風呂/中段にあるの少し小さな浴槽。奧の階段を登ると、上段の浴槽に行ける「あじさいの湯」 | 温泉の川が上段より流れている | 
| 混浴露天風呂/1番上にあるの浴槽「あざみの湯」 | 玄関前を流れる川は温泉の成分で川の色が茶色になっている | |
| 源泉名 | 桜の湯 | 
| 泉質 | 単純泉 78.6度 Ph7.1 湧出量:177.5L/min | 
| 効能 | 神経痛・リュウマチ・冷え性・筋肉痛・皮膚病・美肌効果・病後回復期・疲労回復・胃腸病(飲泉) など | 
| 他 | 【源泉掛け流し・加熱水有】露天風呂:混浴1、女各1、内湯:男女各1、家族風呂:1 | 
| Copyright ちょこっと温泉+α all rights reserved 2006〜 | |||