![]()  | 
      ![]() 茅葺き屋根の母屋  | 
    |||
|  
         お気に入り度/★★★★  
       | 
    ||||
|  
         奥津温泉から車で10分、一軒宿の般若寺温泉。元は天台宗般若寺の宿坊として使われていたが、昭和32年に温泉宿として開業。3部屋の離れがあり宿泊は1日3組限定。  | 
    ||||
|  
         般若寺温泉  | 
    ||||
![]()  | 
      ![]()  | 
       
         
  | 
    
| 道路から階段を下りて、さらに左に少し下る | 茅葺き屋根の母屋 | 母屋の奧の階段を下りると内湯の入り口。 湯小屋の右側を川沿いに進むと露天風呂。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 内湯。 | 湯口 | 内湯。カランは1つ | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 内湯に浸かっての眺め | 内湯の建物の前を通って露天風呂へ | 露天風呂。12月中旬から4月上旬まで使用できない | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      |
|  
         露天風呂に浸かっての眺め  | 
      露天風呂からオーバーフローしたお湯は川に | |
| 源泉名 | 般若寺温泉 | 
| 泉質 | アルカリ性単純泉 39℃ | 
| 効能 | 神経痛、関節痛、筋肉痛、慢性消化器病など | 
| 他 | 源泉掛け流し、貸切内湯/貸切露天風呂(冬季利用不可) | 
| Copyright ちょこっと温泉+α all right reserved 2006〜 | |||