![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
|  
         お気に入り度/★★★★★  
       | 
    ||||
|  
         渋温泉に宿泊した次の日に、長野県の北部・白根山の西にある高山温泉郷に寄って帰ることに。まずは紅葉で有名な松川渓谷の一番奥にある七味温泉へ。7つの源泉の湯を混ぜた良いお湯だと評判なので期待大。 
  | 
    ||||
|  
         紅葉館  | 
    ||||
![]()  | 
      ![]()  | 
       
         
  | 
    
| 内湯 | 
       
         内湯の湯口  | 
      内湯から細い通路を抜けると洞窟風呂が | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 
         通路の突き当たりの洞窟風呂の前が露天風呂  | 
      露天風呂 | |
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 露天風呂の湯口 | 湯の花がたくさん舞っていた | 脱衣所 | 
| 源泉名 | |
| 泉質 | 含硫黄-カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉 60度 PH6.8 | 
| 効能 | 心臓病、胃腸病、リューマチ、皮膚病、アトピー性皮膚炎 等 | 
| 他 | 源泉掛け流し、内湯:2 露天風呂:2(内1つは洞窟露天風呂有) | 
| Copyright ちょこっと温泉+α all rights reserved 2006〜 | |||