![]()  | 
      ||||
|  
         お気に入り度/★★★☆  
       | 
    ||||
|  
         お猿さんが入浴する露天風呂で有名な一軒宿。2年前の冬に渋温泉へ行った時にこちらを訪問する予定だったが、宿泊した宿の方が、駐車場から20〜30分歩かないといけないし、雪深くて長靴がないと行けないよと言われ断念。  | 
    ||||
|  
         後楽館  | 
    ||||
|  
         | 
    ||
| 入り口 | アップダウンのない整備された山道を20分程歩く | 噴泉。川の反対側が露天風呂。 | 
| 川を挟んで山の上にある野猿公苑入り口付近から見た露天風呂 | お猿さんも入ることで有名な露天風呂。超オープン。野猿公苑へ登る階段が対岸にあるので人が多い…。 | バスタオルをまいて頑張って入浴。 | 
| 内湯 |  
         内湯の天井  | 
      野生のお猿さんに遭遇〜 | 
| 源泉名 | 延命の湯(男女内湯)/野天風呂/東の湯/西の湯 | 
| 泉質 |  延命の湯:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉  72.9度 ph7.0湧出量:54L/min 野天風呂:含硫黄-ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉 75.6度 ph7.8湧出量:14L/min  | 
    
| 効能 | 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・慢性消化器病・切り傷・やけど・慢性皮膚病・慢性婦人病 等 | 
| 他 | 【源泉掛け流し(加水あり)】男女別露天風呂・内湯各1、混浴露天風呂1、貸切家族風呂2 | 
|  
         
  | 
      |||
| Copyright ちょこっと温泉+α all rights reserved 2006〜 | |||