![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
|  
         お気に入り度/★★★☆  
       | 
    ||||
|  
         「せせらぎの湯」「煤香庵」の次に、入浴剤事件で有名になった「公共野天風呂」へ。「煤香庵」のすぐ隣り、観光案内所前の駐車場前の門をくぐり、急な階段を100段ほどの下りたところに公共野天風呂がある。  | 
    ||||
|  
         公共野天風呂  | 
    ||||
![]()  | 
      ![]()  | 
       
         
  | 
    
| 浴槽 | 簾の向こうには清流が | 湯口には析出物 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      |
| 趣のあるロッカー | 川添いの小滝は温泉の様だ。岩肌に析出物多数 | 
| 源泉名 | 隊道1号源泉 | 
| 泉質 | カルシウム-炭酸水素塩温泉(中性低張性温泉) 41.5度 PH6.78 | 
| 効能 | 胃腸病、婦人病、神経痛 等 | 
| 他 | 循環濾過かけ流し併用【塩素添加あり】(加水なし、加温有) 男女別露天風呂各1 | 
| Copyright ちょこっと温泉+α all rights reserved 2006〜 | |||