![]()  | 
      ||||
|  
         お気に入り度/★★★★☆  
       | 
    ||||
|  
         情緒有る町並みと入浴手形で有名な黒川温泉にあるお宿。温泉街から少し離れた場所に有るので車で移動。温泉手形で入浴。  | 
    ||||
|  
         旅館 山河  | 
    ||||
|  
         | 
    ||
| 内湯(薬師の湯)入り口 | 薬師の湯(女湯)/脱衣所 | 薬師の湯(女湯 | 
| 薬師の湯(女湯)/湯口 | 薬師の湯(女湯)/天井 | |
| 薬師の湯(男湯) | 薬師の湯(男湯)/湯口 | |
| 小さな橋を渡って露天風呂へ | 露天風呂・四季の湯(女湯) | 露天風呂・四季の湯(女湯)/脱衣所 | 
| 源泉名 |  
         山河旅館1号泉 山河旅館2号泉<露天風呂:山河2号泉、内湯:山河1号線&2号泉、 家族風呂::山河1号線&2号泉が2カ所、山河2号泉が1カ所)>  | 
    
| 泉質 |  山河旅館1号泉:単純硫黄温泉 49.3度 Ph6.11 湧出量:0L/min 山河旅館2号泉:含石膏食塩硫化水素泉 73.1度 Ph6.5 湧出量:380L/min  | 
    
| 効能 |  リウマチ性疾患・高血圧症・動脈硬化症・末梢循環障害・糖尿病・角化症・慢性湿疹・ 脂漏性疾患(ニキビなど)・しもやけ・創傷・更年期障害など  | 
    
| 他 |  【源泉掛け流し】露天風呂:混浴1(もやいの湯)・女1(四季の湯)、内湯(薬師の湯):男女各1、 家族風呂3(山河旅館2号泉使用の1カ所のみ加水有りり)  | 
    
| Copyright ちょこっと温泉+α all rights reserved 2006〜 | |||