![]()  | 
      ||||
|  
         お気に入り度/★★★★☆  
       | 
    ||||
|  
         豊沢川沿いの花巻温泉郷のひとつ。近代的なホテル「山水閣」、茅葺きの屋根の旅館「菊水館」、古くからの湯治場の「自炊部」の3棟で構成されていて、「山水閣」と「自炊部」渡り廊下でつながれている。湯治場に憧れていたので、木造でノスタルジックな趣のある自炊部に宿泊することにした。自炊部は湯治をするために長期滞在の方が多いみたいだが、料金の安さや温泉を求めて、出張中の会社員や、若い人が数泊することも多いらしいです。  | 
    ||||
| 昭和初期のようなレトロな雰囲気 | ||||
|  
         大沢温泉  | 
    ||||
|  
         | 
    ||
| 自炊部の待合所 |  
         売店。ほぼ何でも揃っている  | 
      お部屋。壁が薄いので静かにしないと | 
| 廊下。ピカピカに磨かれている | 自炊場。全て無料。包丁や土鍋はフロントで借りる。 | 有料のガス。10円で7〜8分使える | 
| 自炊部にある薬師の湯 | 浴槽は2つ | 脱衣所 | 
| 山水閣(ホテル)にある「豊沢の湯」。 半露天で24時間。景観がGOOD  | 
      カラン。4度入ったがいつも綺麗に片づけられていた | 脱衣所 | 
| 自炊部にある混浴露天風呂「大沢の湯」 | 右写真の橋の上から撮影した大沢の湯 | 橋を渡ると菊水館(旅館) | 
| 菊水館にある「南部の湯」 | カランは2つ | 脱衣所 | 
| 源泉名 | 大沢の湯 | 
| 泉質 | アルカリ性単純温泉 51.3℃ PH:9.2 | 
| 効能 | 神経痛、リュウマチ、胃腸病、うちみ、くじき、婦人病 等 | 
| 他 | 【源泉掛け流し・加水??】露天風呂:混浴1、男女各2、内湯:男女各3 | 
| Copyright ちょこっと温泉+α all right reserved 2006〜 | |||